-
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 初しぼり 本生🐲
2019.12.02カテゴリー:新入荷
こんにちわー^^/
度が入ってない眼鏡やレンズがない眼鏡を「だて眼鏡」と言いますが、なぜ「だて」が付くのか気になり調べてみると「立てる眼鏡 = オシャレを引き立てる眼鏡」という意味、
また戦国時代の大名【伊達政宗】がオシャレさんであったことから現在の「伊達眼鏡」と呼ばれる様になった様です(^^♪
ちなみに戦国時代当時はオシャレさんを「伊達者」と呼んでいた様で、ファッションのカリスマ的存在だったのですね(ɔ ˘⌣˘)
本日は龍神酒造のお酒のご案内です。
群馬県 龍神酒造
◆尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 初しぼり 本生
1.8L 2,999円 720ml 1,498円
尾瀬の雪どけシリーズの新酒しぼりたてが入荷しました♫꒰・◡・๑꒱
リンゴの蜜を想わせる香りと滑らかな酸味、日本酒とは思えないフルーティーで上品な味わいが特徴です☆
=============================================================
◇福岡県古賀市で幻の地酒・フルーツ梅酒を楽しむなら千鳥屋酒店
◇〒811-3114 福岡県古賀市舞の里2丁目11-24
=============================================================