-
司牡丹 本醸造 極 辛口🌟
2019.11.09カテゴリー:新入荷
こんにちわー^^/
キリがないことを「いたちごっこ」と言ったりしますが、何故「いたちごっこ」と言われるのか気になり、調べてみると江戸時代に「いたちごっこ」という遊び方が存在しており、ルールとしては2人で向き合い相手の手の甲をつねり、手を重ね両手が塞がったら一番下の手を上に持って行って、またつねるの繰り返しです・・・ ^ ^;
このつねる動作はいたちが噛みついている体を装っているとのこと(^^♪
もともとの語源は遊びから来ていたんですね(ɔ ˘⌣˘)
本日は司牡丹酒造のお酒のご案内です。
高知県 司牡丹酒造
◆司牡丹 本醸造 極 辛口
1800ml 2,250円
辛口で有名な土佐のお酒、司牡丹酒造から極みの辛口酒が登場!!
日本酒度+14度でありながらも、喉ごしが良く、キレが感じられる食中酒向けの本醸造酒です(´∀`艸)
冷〜燗まで幅広く楽しむことができ、辛口党の方におススメの一品です(∩˃o˂∩)
=============================================================
◇福岡県古賀市で幻の地酒・フルーツ梅酒を楽しむなら千鳥屋酒店
◇〒811-3114 福岡県古賀市舞の里2丁目11-24
=============================================================