-
米鶴 純米大吟醸 安寧祈念酒🎌
2019.11.22カテゴリー:新入荷
こんにちわー^^/
公道を走る際、自動車には必ずナンバープレートが付いており、50音表記(い,ほ など)がありますよね♪
実はナンバープレートで使われていない文字が4つあるそうで、その文字が「お,し,へ,ん」とのことです・。・/
使われない理由について調べると
お:【あ,す,む】と字体が似ている。「を」と発音が同じだから , し:死を連想させるため,へ:屁を連想させるため , ん:発音が難しいため
とそれぞれ理由がありますが、「へ」の理由だけ温度差がある様に私は感じています-_-;
本日は米鶴酒造のお酒のご案内です。
山形県 米鶴酒造
◆米鶴 純米大吟醸 安寧祈念酒
720ml 2,240円
天皇陛下ご即位の儀式のクライマックスである「大嘗祭」に合わせ、この秋に収穫された新米で醸した新酒です。
『米鶴』の蔵人であり高畠町酒米研究会の中心メンバーでもある米づくりのスペシャリスト志賀良弘さんが育てた《雪女神》を使用した令和最初の純米大吟醸新酒!!
完熟リンゴ様の上品な香りとキャンディやフローラル系の濃密で甘やかな香り。意訳同感のあるほどよい酸味が軽快さと新酒らしさを感じさせます(^^♪
=============================================================
◇福岡県古賀市で幻の地酒・フルーツ梅酒を楽しむなら千鳥屋酒店
◇〒811-3114 福岡県古賀市舞の里2丁目11-24
=============================================================