-
出羽桜 特別純米 honu-ホヌ-🐢
2019.08.01カテゴリー:新入荷
こんにちわー^^/
『どすこい』と言う掛け声で想像するのは相撲かと思いますが、何故この掛け声なのか不思議だなーと思い、調べてみました(ɔ ˘⌣˘)
そもそもこの掛け声自体、実際の相撲では全く使われていない様です・。・;
使われているのは相撲甚句(すもうじんく)と言う土俵上で力士が輪になって歌う、余興の歌の中で「はぁ~どすこいどすこい!」と言う歌詞があり、どすこいと言う掛け声=相撲という結びつきになっている様です☆
ちなみに『どすこい』は神輿甚句(みこしじんく)で歌われていた『どっこい』が訛って相撲甚句に用いられた言葉のようです (´∀`艸)
力を入れるときの掛け声として『どっこいしょ』と使うように、使うのであれば『どすこい』も同様のシチュエーションで使用するみたいですよ♪
本日は出羽桜酒造のお酒のご案内です。
山形県 出羽桜酒造
◆ 出羽桜 特別純米 honu-ホヌ-
1.8L 2,916円 720ml 1,458円
常夏のリゾート『ハワイ』に思いをはせ、幸福や繁栄の象徴として大切にし、幸運を呼んでくれる「海の守り神」とする神聖な生きウミガメ・ハワイ語で「honu」を配した、癒しの純米酒です(∩˃o˂∩)
やさしい酸と旨味が調和し、心と体を癒してくれる味わいです。しっかり冷やしても良し、人肌燗にして、冷房で冷え切った内臓を温めるも良しのお酒で、様々な飲み方を皆様にお試し頂けるよう、仕上げております(≖ ‿ ≖)
=============================================================
◇福岡県古賀市で幻の地酒・フルーツ梅酒を楽しむなら千鳥屋酒店
◇〒811-3114 福岡県古賀市舞の里2丁目11-24
=============================================================