-
油津吟 YUZU GIN
2018.03.16カテゴリー:新入荷
毎度ありがとうございますm(_ _)m
配達でお酒を運ぶ際に移動手段として専ら車を使用していますが、
昔は聞いていなかったラジオを聞く機会が多くなりました(´∀`)ノ
いつものパーソナリティの方の声が聞こえると、仕事中の時間サイ
クルの一部となったかのように、今18時くらいか~とか思ったり
してしまいます。聴いているとそれなりに突っ込んだ内容とかも
あって面白いなーとも感じています(^^♪
本日は京屋酒造からお酒のお酒によるお酒のための調味料(ちょい足し酒)のご案内です。
宮崎県 京屋酒造
◆油津吟 YUZU GIN
90ml 648円
お名前通り柚子のジン(カクテルの材料などで使用)です。
アルコール度数は47度ですので、そのままではなく焼酎にちょい足しします。
京屋酒造さん曰く・・・以下の飲み方を推奨しているようです。
①まずは油津吟を足さずに焼酎をロックで頂く
⇒焼酎ロックの味ですね(●`エ´)ノ
②次に油津吟を少し入れて頂く
⇒柚子の香りがしつつ、焼酎の旨味もある不思議な感覚です(・∀・)/
③氷が解けたくらいに油津吟をもう少し入れて頂く
⇒柚子感がさらに増します。爽やかながらに引き締まる後味です(´∀`)ノ
また、ベースとなる焼酎も飲みやすい焼酎と合うようで、同酒蔵の「甕雫」をお勧めしています。
もちろん甕雫に限らず、京屋酒造さんで造った焼酎にはマッチすると思います。
ベースとなる焼酎はこちら↓です。
※ちなみに私は「音海」にちょい足しして、頂きました(^^♪
=============================================================
◇福岡県古賀市で幻の地酒・フルーツ梅酒を楽しむなら千鳥屋酒店
◇〒811-3114 福岡県古賀市舞の里2丁目11-24
=============================================================